新規開発プログラム
新規に開発・追加されたプログラムです。是非ご活用ください。
2023年以降に登録された出前授業
分類 | 番号 | 他参考分野 | ニュース№ | 授業内容 協力団体・講師等 【クリックしてください】 | 対象 | 単位 時間 |
土曜 授業 |
登録年月日 |
1 言語活動 | 43 | 国語(言語) • 学級活動 • 総合(コミュニケーション) | 491 | 「言葉に【感動】を!」 ~声優 • 俳優による朗読劇~ |
小3~中1 | 1 | 不可 | 2023.10.27 |
1 言語活動 | 42 | 算数・数学・総合・ことば・コミュニケーション | 490 | 「頭を使おう!アナログ三角形飛び越しゲーム」 ~考えることの面白さ・楽しさを体験~ |
小3~中3 | 1~2 | 可能 | 2023.07.19 |
1 言語活動 | 41 | 芸術・体育・道徳 | 476 | 「強く、優しく、たくましい心と体を育てる」 | 3歳~小6 | 2 | 可能 | 2023.03.30 |
2理数教育 | 57 | 理科 総合 | 502 | 「音ってなんだろう?」~音を聞いて, 触って, 見て~ | 小1~小6 | 1+ | 可能 | 2024.03.01 |
4道徳教育 | 74 | 言葉・コミュニケーション・道徳・キャリア・総合 | 500 | 「献血セミナー(輸血と献血・がん教育) /職業講話(キャリア支援)」 ~赤十字や血液事業から考えるわたしたちの社会~ |
小5~中3 | 1 | 2024.1.12 | |
4道徳教育 | 73 | 言葉・コミュニケーション・道徳・キャリア・総合 | 498 | 「成功するチームは〖遊び〗でつくる!」 ~仲間と呼吸をあわせて、未来の物語をつくる「ツムギ―」~ |
小4~中3 | 1 | 可能 | 2024.1.12 |
4道徳教育 | 72 | 道徳・国語・表現・コミュニケーション・キャリア | 496 | 「理解し、受けとめ、共に活動!! 自分のこと、友達のこと!」 ~社会性を育む教育プログラム~ |
小1~中3 | 1 | 可能 | 2023.12.12 |
4道徳教育 | 71 | 道徳・総合・社会・キャリア | 485 | 「年齢について考えることから、自分らしい生き方を見つける」 ~対話から考えるエイジズム~ | 小5~中3 | 1~ | 2023.03.30 | |
4道徳教育 | 70 | 道徳・総合・学活・国語 | 478 | 「自分が大好きになちゃう!~生きる力を育む「自分が源泉?~」 | 小4~中3 | 1~2 | 可能 | 2023.03.30 |
4道徳教育 | 69 | 道徳・学活・社会・総合 | 477 | 「自分たちが持っている『子どもの権利』を知ろう」 | 小5~中3 | 1~ | 可能 | 2023.03.30 |
5国際理解 | 26 | 英語・総合・コミュニケーション | 501 | 「Newアルファベットゲームで遊ぼう」 ~ゲームで英語と仲良く~ | 小3~ | 1~ | 可能 | 2024.03.01 |
7環境教育 | 48 | 総合(環境・SDGs・ものづくり)・理科・図工・国語 | 489 | 海の森からの贈りもの」 ~カラフルでユニークな形の海藻を使った 海藻おしばや海藻万華鏡をつくろう!~ |
小3~小6 | 2+ | 可能 | 2023.05.09 |
7環境教育 | 47 | 社会・総合(環境) | 488 | 「みんなが幸せになる原材料調達の取組み講座」 ~花王のSDGs取組み~ |
小学校高学年 | 1~2 | 可能 | 2023.05.09 |
7環境教育 | 46 | 社会・総合(環境) | 487 | 「人にやさしいモノづくり講座」 ~花王のSDGs取組み~ |
中1~中3 | 1~2 | 可能 | 2023.05.09 |
7環境教育 | 45 | 社会・総合(環境) | 486 | 「プラスチックごみ講座」 ~プラスチック包装容器と花王の取組みについて~ |
小4~小6 | 1~2 | 可能 | 2023.05.09 |
7環境教育 | 44 | 総合(環境・ものづくり)・社会・理科 | 472 | 森のサイクルと森のめぐみの活用 !! ③ ~紙すき体験で学ぶ!~「森と紙のサイクル」 |
小5~中3 | 2+ | 2023.02.12 | |
7環境教育 | 43 | 総合(環境・ものづくり)・社会・理科 | 471 | 森のサイクルと森のめぐみの活用 !! ② ~紙すき体験で学ぶ!~「紙のリサイクルと分別」 |
小3~中3 | 2+ | 2023.02.12 | |
7環境教育 | 42 | 総合(環境・ものづくり)・社会・理科 | 470 | 森のサイクルと森のめぐみの活用 !! ① ~紙すき体験で学ぶ!~「紙が出来るまで!」 |
小1~中3 | 2+ | 2023.02.12 | |
8ものづくり | 37 | 表現・図画工作・美術・伝統・文化 | 509 | 「「江戸押絵ってなんだろう?」 |
小1~中3 | 2 | 可能 | 2024.11.22 |
9キャリア教育 | 102 | 生活・社会・キャリア・総合 | 513 | 「お金カルタで遊ぼう~小学校編~」 ~大切なお金の仕組みを知ろう~ |
小4~小6 | 1~ | 可能 | 2024.11.22 |
9キャリア教育 | 101 | 生活・社会・キャリア・総合 | 512 | 「未来を描く おかねの話」 | 中3~高校 | 1~ | 2024.11.22 | |
9キャリア教育 | 100 | 生活・社会・キャリア・総合 | 511 | 「『投資』って何? ~投資について考えよう!~」 | 小5~高校 | 1~ | 2024.11.22 | |
9キャリア教育 | 99 | 社会・総合(キャリア) | 510 | 「「大企業を動かす経営者に学ぶ!」 | 小5~大学 | 1~ | △ | 2024.11.22 |
9キャリア教育 | 98 | 表現・図画工作・美術・伝統・文化 |
508 | 「ものづくり職人になるには?」(江戸押絵職人による出張授業) | 小1~中3 | 1~ | 2024.11.22 | |
9キャリア教育 | 96 | キャリア・道徳・総合・学級活動・コミュニケーション | 503 | 「なりたい自分になるには?」〜魔法の質問 マジックブック~ | 小1~中3 | 1~ | 可能 | 2024.03.01 |
9キャリア教育 | 95 | キャリア・道徳・学活・総合 | 481 | 「未来航路図をつくろう!~楽しく、はたらく、いきる~」 | 小4~中3 | 1~2 | 可能 | 2023.03.30 |
9キャリア教育 | 94 | キャリア・道徳・学活・総合 | 480 | 「自分史をつくろう!~自分の良さ探し~」 | 小4~中3 | 1~2 | 2023.03.30 | |
9キャリア教育 | 93 | キャリア・道徳・学活・総合 | 479 | 「奇跡の子~命を輝かせよう!~」 | 小4~中3 | 2 | 2023.03.30 | |
9キャリア教育 | 92 | キャリア・表現・ことば・コミュニケーション | 475 | ~自分らしさを言葉にして残す~ 「空色ことば教室」 |
小4~中3 | 2 | 2023.02.12 | |
9キャリア教育 | 91 | キャリア・表現・ことば・コミュニケーション | 474 | ~ 対話で実践し、体験を学習に生かす ~みんなの視点や考えを持ち寄り、よりよい未来へ「ボールキッズ ディスカッション | 小4~中3 | 2 | 2023.02.12 | |
9キャリア教育 | 90 | キャリア・表現・ことば・コミュニケーション | 473 | ~ 対話で実践し、体験を学習に生かす ~ インタビューの手法をプロから学ぶ!「ボールキッズ インタビュー」 |
小4~中3 | 2 | 2023.02.12 | |
10食育 | 67 | 道徳・社会・国語・理科・家庭科・保健体育・総合(食育、キャリア)・学級活動 | 499 | 「明治の食育プログラム」 ~豊富な内容をそろえています!!~ |
小1~中3 | 1 | 2024.1.12 | |
10保健・健康 | 66 | 食育・家庭・総合 | 497 | 「SDGs教室」 ~キユーピーグループと食品ロス~ |
小3~小6 | 1 | 2024.1.12 | |
10保健・健康 | 65 | 体育・学級活動・総合 | 495 | 「子どもたちの“自ら考える力”を育成しよう!」 「②実践編」 ~本田圭佑氏が考案した新しいサッカー競技4v4を体験しよう~ |
小2~小6 | 1 | 2023.12.12 | |
10保健・健康 | 64 | 体育・学級活動・総合 | 494 | 「子どもたちの“自ら考える力”を育成しよう!」 「?講義編」 ~本田圭佑氏が考案した新しいサッカー競技4v4を知ろう!~ |
小2~小6 | 1 | 2023.12.12 | |
10食育 | 63 | 保健・健康・家庭科・ 総合(食育・安全教育) | 492 | 「ベジチェックを活用した食習慣の形成教育」 ~食育授業の成果の見える化~ 「出前授業ではありません。」《食育授業のコンテンツ作成補助及び教材提供》 |
小3~小6 | 1 | 2023.10.27 | |
10食育 | 62 | 食育・家庭科・理科・総合 | 484 | 「早寝、早起き、朝ごはん」 ~きちんと睡眠をとり朝ごはんを食べることの大切さを学ぼう~ |
小1~小4 | 1 | 2023.03.30 | |
10食育 | 61 | 食育・家庭科・理科・総合 | 483 | 「もったいないを考えよう」 ~食料の不平等ともったいないを考える~ |
小1~小4 | 1+ | 2023.03.30 | |
10食育 | 60 | 食育・家庭科・理科・総合 | 482 | 「SDGsってなぁに?」 | 小5~中3 | 1 | 2023.03.30 |
※どの出前授業を行うかを決めたら、こちらから申し込んでください。
授業終了後はアンケートをお送りください。
タブレットからも申し込みできます タブレットからもアンケートを送れます