番号 |
他参考分野 |
ニュース№ |
授 業 内 容 協 力 団 体 ・ 講 師 等 |
対象 |
単位 時間 |
土曜 授業 |
実践事例 |
4 |
国語・福祉 |
54 |
「点字を読んでみよう!」 点訳きつつき、すみだボランティアセンター |
小1~ 中3 |
1+ |
○ |
|
6 |
社会・福祉 |
66 |
「ボランティア活動でなにかが変わる!?」 (社福) 興望館 |
中学性 |
2 |
○ |
|
14 |
学級・コミュニケーション |
128 |
「友だちづくりのポイント」 (一社) アースマザーズ |
小1~ 中3 |
1 |
○ |
実践事例 |
15 |
道徳・福祉 |
187 |
認知症サポーター養成講座 「“認知症”って何だろう?」 キャラバン・メイト |
小4~ 中3 |
1~2 |
○ |
|
33 |
道徳・総合 |
295 |
「言問姐さんと学ぼう!“江戸しぐさ”」 向嶋言問姐さんとスタッフ |
小1~ 中3 |
1 |
○ |
実践事例 |
37 |
道徳・福祉・郷土理解 |
313 |
「地域で高齢者が安心して暮らすには?」 (社福)賛育会 職員 |
小4~ 中3 |
1~2 |
○ |
|
38 |
道徳・福祉・総合 |
327 |
【改訂版】「手話を体験しよう!」 墨田区聴覚障害者協会の役員他 |
小4~ 中3 |
1 |
〇 |
|
39 |
道徳・社会・総合 |
328 |
「ハッピーサークル」 特定非営利活動法人 ウォーターエイドジャパン |
小5~ 中3 |
1 |
〇 |
|
40 |
道徳・社会・保健 |
329 |
「みんなのトイレ」 特定非営利活動法人 ウォーターエイドジャパン |
小5~ 中3 |
1 |
〇 |
実践事例 |
41 |
道徳・社会・保健 |
330 |
「もしもトイレがなかったら」 特定非営利活動法人 ウォーターエイドジャパン |
小5~ 中3 |
1 |
〇 |
|
42 |
道徳・社会・総合 |
331 |
「きれいな水を望むソロモン君」 特定非営利活動法人 ウォーターエイドジャパン |
小5~ 中3 |
1 |
〇 |
|
44 |
道徳・学級・社会・総合 |
340 |
「どうして“きまり”があるんだろろう?」 東京都行政書士会 会員行政士 |
小4~ 中3 |
1 |
〇 |
|
45 |
社会・道徳・環境 |
351 |
「“届けよう、服のチカラ” プロジェクト」 ユニクロ・ジーユーの社員 |
小1~ 高3 |
1~2 |
△ |
|
46 |
道徳・言語・音楽・社会 |
354 |
「心を育てて、みんなで元気に ワクワク授業!」 音楽教室「アスパイア」の講師 |
小2~ 中1 |
1~2 |
○ |
実践事例①
実践事例② |
47 |
道徳・学級活動・総合 |
358 |
「ユニバーサルデザインってなんだろう?」 NPO法人 アイデアツリーヒラメキ |
小3~ 中3 |
1 |
○ |
|
51 |
道徳(人権)・学級活動 |
374 |
「子ども達に人権教育を!ユース・フォー・ヒューマンライツ講師 |
小3~ 中3 |
1~2 |
○ |
実践事例 |
52 |
道徳・学級活動 |
377 |
「お互いを大切にするコミュニケーション」(すみだ共生社会推進センター出前講座)NPO法人レジリエンス講師派遣 |
小5~ 中3 |
1 |
○ |
実践事例 |
54 |
道徳・社会・地域理解 |
384 |
「東京大空襲とすみだ」すみだSGEP 戦後70年を記録する会 |
小3 中3 |
2~3 |
○ |
|
56 |
道徳・総合・学級活動 |
391 |
「自分と相手の大切さを認め、自己肯定感を高める授業」 NPO法人 日本ピ-ススマイル協会 |
小3~ 中3 |
1~2 |
〇 |
|
58 |
道徳・社会・保健体育 |
398 |
「限界を決めずにチャレンジ!」~チャレンジを認めあおう~ 古畑 篤郎氏(車いす陸上競技選手) |
小1~ 中3 |
1 |
〇 |
実践事例 |
59 |
道徳・学級活動・総合 |
401 |
「ポジティブ心理学入門ー1」~幸せって何だろう?~ (一社)ウェルビーイング教育アカデミー認定講師 |
小3~ 中3 |
1 |
〇 |
|
60 |
道徳・学級活動・総合 |
402 |
「ポジティブ心理学入門ー2」 ~つながりを大切にするには~(一社)ウェルビーイング教育アカデミー認定講師 |
小3~ 中3 |
1 |
〇 |
|
61 |
道徳・学級活動・総合 |
403 |
「ポジティブ心理学入門ー3」 ~ちがい探しはいいとこ探し~(一社)ウェルビーイング教育アカデミー認定講師 |
小3~ 中3 |
1 |
〇 |
|
63 |
道徳・言語・音楽・総合 |
418 |
「バイオリン演奏を通し、心に響く道徳授業を 」 久米 晶子 氏 |
小1~ 中3 |
1~2 |
〇 |
実践事例 |
64 |
道徳・キャリア・表現 |
422 |
「感謝の手紙を書こう!」 (株)プロセミ |
小4~ 中3 |
1 |
○ |
|
65 |
道徳・学活・社会・総合 |
426 |
「『おとな』ってなんだろう?」 東京都行政書士会墨田支部 |
小5~ 中3 |
1 |
○ |
|
66 |
道徳・学活・社会・総合 |
443 |
「『差別』ってなんだろう?」 東京都行政書士会墨田支部 |
小5~ 中3 |
1~ |
〇 |
|
67 |
道徳・社会・地域理解 |
451 |
「ふたたび被爆者をつくらないために!」 墨田折鶴会 会長 湊 武 氏
|
小5~ 中3 |
1~ |
〇 |
|
68 |
道徳・社会・キャリア |
467 |
「難民の人々の生活を知ろう!」 NPO法人栄養不良対策行動ネットワーク(NAM) |
小5~ 中3 |
1 |
〇 |
|
69 |
道徳・学活・社会・総合 |
477 |
「すべての子どもたちにある『子どもの権利』を知ろう」 セーブ・ザ・チルドレン・ジャパン |
小5~ 中3 |
1~ |
〇 |
|
70 |
道徳・総合・ 学活・国語 |
478 |
「自分が大好きになちゃう!~生きる力を育む「自分が源泉?~」(一社)シナジー・ファシリテーション協会 |
小4~ 中3 |
1~2 |
〇 |
|
71 |
道徳・総合・社会・キャリア |
485 |
「年齢について考えることから、
自分らしい生き方を見つける」 (株)LIFULL |
小5~ 中3 |
1~ |
|
|
72 |
道徳・国語・表現・コミュニケーション・キャリア |
496 |
「理解し、受けとめ、共に活動!!自分のこと、友達のこと!」
昭和学院短期大学 片桐 恵子 氏 |
小1~ 中3 |
1 |
〇 |
|
73 |
言葉・コミュニケーション・道徳・キャリア・総合 |
498 |
「成功するチームは〖遊び〗でつくる!」 アチーバスジャパン協会 |
小4~ 中3 |
1 |
〇 |
|
74 |
道徳・総合(福祉)・社会・健康・保健体育 |
500 |
「献血セミナー(輸血と献血・がん教育)
/職業講話(キャリア支援)」東京都赤十字血液センター職員
|
小5~ 中3 |
1 |
|
|